マンチキンのあれこれそれ

30代半ばのサラリーマンが趣味の話等を気ままに書いていきます。

2022ドラフト振り返り~ソフトバンク編~

こんにちは!

マンチキンです!

今回は2022ドラフト振り返りソフトバンク編をやっていきたいと思います。
前回の阪神編はこちらから↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

1位 イヒネ イツア(誉 内野手
ナイジェリア人の両親を持つ、身体能力抜群の内野手。1位公表の末、無事単独指名となった。足・肩はもちろんのこと、スイングの軌道が抜群に良い。ケングリフィーJrのような流麗なスイング軌道で、力感なくスイングができている。守備については改善はかなり必要になるが、バッティングはかなり早い段階から結果を出していくかもしれない。


www.youtube.com

 

2位 大津 亮介(日本製鉄鹿島 投手)
コントロール抜群の右腕。力感ないフォームから150キロ近いストレートを投げ込む。持ち球も多彩で、ボールの出し入れで勝負することも、力強い速球でゾーンで勝負することも可能。個人的には日本ハム2位指名の金村と並ぶ安定感抜群のピッチャーで間違いなく即戦力となるだろう。派手さが無いが千賀の抜けた穴を埋めたくれる存在となるはずだ。


www.youtube.com

 

3位 甲斐 生海(東北福祉大学 外野手)
威圧感のあるフォームからフルスイングをする左打ちのスラッガー。笹川と言い今回の甲斐と言い、「二人目の柳田」を絶えず探している印象。この辺りもチームの課題としてはかなりプライオリティーが高いのだろう。ファーストもできるので、バッティングで結果を出せば出場数は自然と増えていくはずだ。


www.youtube.com

 

4位 大野 稼頭央(大島 投手)
最速146キロのストレートに加え、多彩な変化球で勝負するサウスポー。フォームはやや上下動が激しく、コントロールがつきづらい印象があるので、この辺りは矯正するポイントかもしれない。まだ線が細いので、体作りからスタートになるが、無理して球速を上げるよりもフォーム矯正からコントロールを安定させ、内海(元巨人・西武)や宮城(オリックス)あたりをロールモデルとして育成するのもありかもしれない。


www.youtube.com

 

5位 松本 晴(亜細亜大 投手)
コントロールの安定感のあるサウスポー。3年次にトミージョン手術をした関係上、4年時も含めて傑出した成績は残せなかったが、将来性を見越して指名に踏み切った印象。特徴のある選手を指名するソフトバンクとしては珍しいくらい、良い意味でまとまっているピッチャー。2位指名の大津と合わせてローテに入れば大成功のドラフトとなるだろう。


www.youtube.com

 

6位 吉田 賢吾(桐蔭横浜大 捕手)
希少性の高い打てるキャッチャー。甲斐の歴史的貧打が現実的な課題となった中、しっかりと補強をしてきた。個人的にはもっと上位で指名される選手だと思っていたのでこの順位の指名は非常にラッキーだったと見る。残した成績は打率は4割、三振数は6(22年春季までの成績。)と非常にコンタクト能力に長ける。これくらいの打力があると指名打者で使いたくなるが、長期的な目線で考えると積極的にマスクを被らせておきたい。


www.youtube.com

 

総括

大卒でも素材型の選手もいたので、全体としてはやや将来性を見込んだドラフトだった印象。その中でも一番の注目はやはりイヒネ。身体能力抜群で長打力も期待できるので大切に育てたいところ。その点では過去のドラフト1位が伸び悩む印象がこのチームにはあるのでやや不安な点はある。2位の大津はかなりの即戦力と見る。千賀が抜けた穴はチームとしては痛いが、大型補強と合わせて着実な先発陣の補強をしてきた印象。6位の吉田にも期待が持てる。残してきた成績はかなりのものなので、絶対的正捕手の甲斐を打力で上回り、出番を多く勝ち取っていきたい。

 

育成1位 赤羽 蓮(霞ヶ浦 投手)
好投手が続々と出てくる霞ヶ浦高校からまたしても投手が指名された。ストレートの最速は152キロ、身長は189センチと夢のある数字が並んでいる。フォームはやや上体に頼った印象があるので、下半身を鍛えてフォームを矯正する必要があるかもしれない。


www.youtube.com

 

育成2位 山下 恭吾(福岡大大濠 内野手
足の上げ方が特徴的な右打ちのショート。フォロースルーは小さく上からたたくタイプなので、中距離ヒッターを目指すことになるだろう。インコースの捌きは坂本を彷彿とさせるくらいの上手さを見せている。守備はこれから。


www.youtube.com

 

育成3位 木村 光(佛教大 投手)
最速149キロを誇る右ピッチャー。足を高く上げ、ダイナミックなフォームで腕の振りの勢いをつけている印象。持ち球はスライダー、カーブ、スプリットでスライダーは縦気味。横の変化をバリエーションに加えたいところだ。


www.youtube.com

 

育成4位 内野 海斗(武田 投手)
中学時代は捕手として代表に選ばれていたほどだったが、本人の希望で投手に転向。最速は147キロまで伸びるようになった。体はほぼ完成しており素材としては抜群。後は細かい制球や、変化球の質を上げていき「プロのピッチャー」としての完成を目指す。


www.youtube.com

 

育成5位 岡植 純平(飾磨工 投手)
特徴的なフォームから真上からボールを投げ下ろすピッチャー。体にバネを感じ、まだまだポテンシャルがありそう。恐らくスライダーだろうが、変化量がかなりある。体作りからだろうが、化ける可能性大。


www.youtube.com

 

育成6位 佐々木 明都(学報福島 投手)
フォームはかなりの野手投げだが、軸足の蹴りの強さを感じる。正直現状では「粗すぎる」ので、かなりフォームの矯正等は必要となりそう。一番の理想は野手投げの一流、元中日浅尾か。


www.youtube.com

 

育成7位 水口 創太(京大 投手)
元ロッテ田中以来大学2人目の指名となった。ややクロス気味のステップからボールを投げ込んでいく。最速は152キロとのことだが、肩回りの柔軟性が乏しいのが気になるところ。


www.youtube.com

 

育成8位 宮崎 颯(東京農大 投手)
バランスが良く、かつ勢いのあるフォームが印象的。フォームについては特にいうことが無いくらい整っている。MAXも147キロ出るようなので、一年目から結果を出して早々に一軍に上がりたいところ。


www.youtube.com

 

育成9位 重松 凱人(亜細亜大 外野手)
大学通算1安打の選手であったが、育成9位にて指名された。恐らく187センチ90キロのサイズのポテンシャルを高く評価した格好だろう。育成のスタッフが整っているソフトバンクならではの指名だ。


www.youtube.com

 

育成10位 前田 純(日本文理大 投手)
身長187センチの長身サウスポー、コンパクトな腕の振りで球の出どころが見づらいタイプ。ここも潜在能力を買っての指名ということだろう。


www.youtube.com

 

育成11位 佐藤 航太(八戸学院光星 外野手)
足を高く上げるバッティングフォームでしっかりと振り抜いている印象。これだけ足を上げてもタイミングが取れているので、意外とプロの球でもアジャストできそう。


www.youtube.com

 

育成12位 飛田 悠成(金沢 内野手
情報がほとんどないので何とも言えないが、スイングの強さを打席内で感じる。守備は柔らかさがありそう。


www.youtube.com

 

育成13位 西尾 歩真(中京学院大 内野手
こちらも情報がほとんどなし、バットのヘッドが立っていてインサイドアウトのスイングができている。プロのスピードにどこまでアジャストできるか。


www.youtube.com

 

育成14位 盛島 稜大(興南 捕手)
恵まれた体格から繰り出されるスイングスピードの速さはプロに入ってからも期待ができる。個人的には支配下でも良いくらいの素材。


www.youtube.com

 

総括

4軍創設にあたり、今年も大量指名に踏み切った。実績があってもなくても素材として評価している選手は全て指名している印象で、まさに「育成」としての指名ということが伝わる。5位の岡植、11位の佐藤は支配下レベルでもおかしくないポテンシャルを持っていそうなので、化ける可能性は高い。

 

大量指名のソフトバンクの振り返りでした。
例年以上の大量指名でしたので、まとめるのにエネルギーがかかります笑

 

次回はDeNA編です!

それではまた!