マンチキンのあれこれそれ

30代半ばのサラリーマンが趣味の話等を気ままに書いていきます。

2022ドラフト振り返り~DeNA編~

こんにちは!

マンチキンです!

今回は2022ドラフト振り返りDeNA編をやっていきましょう。
前回のソフトバンク編はこちらから↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

1位 松尾 汐音(大阪桐蔭 捕手)
ショートもできるセンス抜群のキャッチャー。DeNAとしてはもちろん捕手として育て上げたい。バッティングフォームで度々取り上げられるのはバットのヘッドがピッチャー側に入りすぎている点。この辺りが始動の遅れに繋がり、プロのスピード感に苦戦するのではないかとのこと。確かに夏の甲子園ではその傾向が見られ、ややタイミングを崩す場面も見られたので、まずはバッティングフォームの改造から着手したいところ。
フレーミングは意識の高さが見られ、スローイングも上々。


www.youtube.com

 

2位 吉野 光樹(トヨタ自動車 投手)
多彩な変化球を操るトヨタのエース。投球フォームに安定感があり、左手を上手く使っている印象。持ち球はスライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、フォークといった所。いずれもコントロールが良く、カーブでも十分にカウントが取れる。更にストレートはMAX150キロを超え、即戦力間違いなし。一つ気になるとしたらイニング数があまり投げられていない点。チームとしてあまり無理をさせない方針だったのか、生来のスタミナなのかは今後見ていきたいところ。


www.youtube.com

 

3位 林 琢真(駒沢大 内野手
俊足堅守の二塁手。守備は広島の菊池を彷彿とさせる「魅せる守備」ができるタイプ。守備範囲が広く、外野の芝生から少々無理な体制でもスローイングができる肩も持っている。一塁到達タイムは4秒06と非常に優秀。盗塁の数も大学通算ではかなり稼いでいるので生来のスピードは十分に生かせるだろう。問題はバッティングだが、現状では長打を望むのは厳しそう。選球眼を磨いてテーブルヒッターになりたいところ。


www.youtube.com

 

4位 森下 瑠大(京都国際 投手)
2年の春から甲子園を経験するサウスポー。多彩な変化球を操り、バッターを手玉に取る。速球はMAXで143キロ程度だが、腕の角度が良く、右バッターのインコースは差し込まれる印象。怪我をしてからやや状態が悪くなり、評価も少し落とした格好だったが、この順位で指名された。優秀な左ピッチャーが多いチームなので、少しでも多くの技術・考え方を学びたいところ。


www.youtube.com

 

5位 橋本 達弥(慶応大 投手)
落ちる球が印象的な即戦力投手。見た感じはフォーク、縦スライダー、チェンジアップと落ち方の違う3種類の変化球を持っているように見える。真っすぐと落ちる系の2種と聞くと微妙に感じるが、落ち方にバリエーションがあるところが面白い。キレはそれぞれ良いものを持っているので、ブルペンであればかなりいい成績を残せるのではないだろうか。隠れた新人王候補とみる。


www.youtube.com

 

総括

非常にバランスの取れた補強を展開できた。1位の松尾で長年の正捕手問題にやっと手を打つことができ、2位の吉野、5位の橋本で先発・ブルペンの即戦力を確保することができた。双方とも割と早い段階できちんと戦力として活躍できそうで、優勝に向けてのピースとなるのではないだろうか。3位の林もこの順位であれば十分においしい指名だった。チームとしてみれば重量級の打線のイメージがあるが、こういった選手が一つアクセントを加えると攻撃に厚みが増す。まずは同型の柴田との勝負となるだろう。4位の森下は昨年の春から少し評価を下げた選手であったが、チームの良質な左投手を参考に育てる狙いがあるのだろう。その割には櫻井あたりが伸び悩んでいるのはやや不安材料ではある。

 

育成1位 上甲 凌大(愛媛マンダリンパイレーツ 捕手)
恵まれた体格の左打捕手。バットのヘッドが投手向き過ぎるところと、基本的に前でボールを捉えるタイプのように見えるので、プロのボールは若干苦戦しそうな気はするが、パワーはかなりの目を見張るものがある。嶺井がチームを去ったばかりということもあり早期の支配下登録はかなり現実的だ。


www.youtube.com

 

育成2位 鈴木 蓮(滋賀学園 内野手
動画があまりなく、プレーについては何とも言えないが、高校通算本塁打は29本。守ってはファースト、サード、ショートを守るユーティリティ性も持つ。ユーティリティ性+長打力は必ずチームを向上させる力がある。まずはがむしゃらに一軍定着を目指していきたい。


www.youtube.com

 

育成3位 今野 瑠斗(東京都市大塩尻 投手)
こちらもあまり動画がなく、情報が揃っていないので何とも言えない。フォームは若干元巨人の東野のような感じで右腕を早い段階で離し、左腕をうまく使う印象。サイズもそこまで大きくないので体作りからになるだろう。


www.youtube.com

 

育成4位 渡辺 明貴(茨城アストロプラネッツ 投手)
体重105キロの大柄な体格からMAX152キロのストレートを投げ込む。スライダーと落ちる球は持っているが、基本は真っすぐで押していく印象。体の柔軟性があまりなく、怪我の耐久性などが気になるところだが、剛腕ぞろいのリリーフ陣の中に割って入っていきたいところだ。


www.youtube.com

 

育成5位 草野 陽斗(東日本国際大昌平 投手)
最速150キロを超えるストレートを持つ右腕。フォームに上下動がかなりあり、コントロールがつきづらそうな投げ方ではある。それでも持っている力は相当なもの。タイプとしては育成4位の渡辺と似ている所はあるので、パワーピッチャーを揃えたいチーム方針が伺える。


www.youtube.com

 

総括

情報があまり拾えなかった選手も一部いたが、育成でもポジションのバランスを見て指名した印象。育成1位の上甲はチーム事情もあり最も早く支配下になるチャンスがあると見る。パワー型で左打ちという点から戸柱と被るところがあるので、まずは目標として目指していきたい。4位と5位はパワー型右腕を指名。昨今のトレンドではあるので、うまく化ければ現状のリリーフ陣にさらに厚みが増してくるはずだ。

 

以上DeNA編でした。

次回はオリックス編になります!

それではまた!