マンチキンのあれこれそれ

30代半ばのサラリーマンが趣味の話等を気ままに書いていきます。

2022ドラフト指名予想(西武~ヤクルト)

こんにちは!

マンチキンです!

 

本日は昨日の続きで明日に迫ったドラフトの指名予想していきたいと思います。
早速本日も動きがありまして、中日が仲地、ヤクルトが吉村を公表しまして、昨日の中日の指名予想は早くも外れてしまった格好となりましたが、めげずに予想していきましょう!

 

西武 蛭間 拓哉(早大 外野手)※公表
松井監督に代わり新シーズンを迎える西武は早大の左打ちスラッガーを1位指名公表。確かに昨シーズンは西武としては珍しく投稿打低のシーズンとなっており、外野手に関しては固定することが難しかった印象。頼みの栗山も来年で40歳のシーズンを迎えることからも外野手の獲得は急務だった。
打のイメージが強い選手だが、センターを守れる脚力も備わっているのも魅力。ただ少々人数としては外野がだぶつき気味なので、本ドラフトでは外野手は獲っても1人と予想する。

 

阪神 浅野 翔吾(高松商 外野手)
補強ポイントは「外野手」「二塁手」「岩崎・西・岩貞の流出に備えたピッチャー」の3点。その内「二塁手」については先日の日本ハムとのトレードで渡辺を獲得したことにより優先度は下がった。その対価として出したのが江越で、岡田監督が欲しいと言っていた「右の外野手」。ここまでの動きを見るとドラフトでその分を補充する気満々とも見れる。後は「育てるという意味の選手が多くなる可能性はある」というコメントを正面に解釈すると答えは浅野か。
原監督の一本釣りの願いは潰える。

 

ソフトバンク イヒネ イツア(誉 内野手)※公表
まさにダイヤの原石。身体能力の高さは本ドラフトでNo1。高卒ドラフト1位の活躍の印象が少ないところがこのチームは気になるところだが、設備の整った環境でどのように育つのか今から楽しみでたまらない。

 

DeNA 松尾 汐恩(大阪桐蔭 捕手)
いい加減にキャッチャーを固定したい。今シーズンは伊藤、戸柱、嶺井でうまく回すことができたが、さすがにこれを何年も繰り返せるほど甘くはない。加えてソフトバンクが嶺井を調査との報道、高城も自由契約にしているところから捕手獲得は必須の状態。甲子園のスター捕手を一本釣りできる願ってもないチャンスだ。

 

オリックス 曽谷 龍平(白鴎大 投手)※公表
投手力を中心に後半からじわりじわりいい戦いを続けてきたオリックス。見事に連覇を果たすことができたが、戦力バランスはかなりいびつ。まずは課題の左腕不足を最優先でテコ入れすることを決めたようだ。まだまだ、補強ポイントは多く、「内野手」「吉田流出に備えた外野手」も必要で、今年のドラフトは本当に大事にしたい。

 

ヤクルト 吉村 貢司郎(東芝 投手)※公表
少々意外ではあった。投手は獲るとしても左の先発タイプかなとも思っていたので、実は矢澤を予想していたが見事に外れた。野手に関しては現有戦力がしっかりしていながらも内山、武岡が芽を出しており非常に余裕のある状況。広島同様に将来性のある選手や一芸タイプを2位以降で狙いやすいのではないかと思う。

 

以上、セリーグパリーグAクラスチームの指名予想でした。
時間が遅くて書ききれなかったのですが、2位、3位の指名予想もしてみましたので
明日のドラフトで答え合わせをしようと思います。

それではまた!

2022ドラフト指名予想(日ハム~巨人)

こんにちは!

マンチキンです!

 

いよいよ明日に迫ったドラフトですが、今回は公表するチームが非常に多いですね。本日の楽天を合わせると合計で7球団になりました。
今回は各球団の指名予想と考察をしていきたいと思います!

指名順

その前に今年の指名順をおさらいです。

1巡目:入札抽選

1巡目は12球団が指名したい選手を発表します。指名が重複した場合は抽選となり、くじが当たったチームはその選手の交渉権を獲得します。外れたチームは再度指名したい選手を発表し、12球団すべてのチームが決まるまで繰り返します。

2巡目:ウェーバー方式

シーズンの順位が低い順から両リーグ順番に指名をしていきます。ここからは抽選は発生しません。ちなみに今年はパリーグからのスタートとなりますので以下の通りとなります。
日本ハムパリーグ6位)→中日(セリーグ6位)→ロッテ(パリーグ5位)→広島(セリーグ5位)→楽天パリーグ4位)→巨人(セリーグ4位)→西武(パリーグ3位)→阪神セリーグ3位)→ソフトバンクパリーグ2位)→DeNAセリーグ2位)→オリックスパリーグ1位)→ヤクルト(セリーグ1位)

3巡目:逆ウェーバー方式

今度は2巡目とは逆の順で指名します。
ヤクルト(セリーグ1位)→・・・→日本ハムパリーグ6位)という流れですね。

以降はウェーバー方式と逆ウェーバー方式を交互に繰り返して指名をしていきます。
全チーム合計で120名以内であれば1チームから何名でも指名してかまいません。
全チームの指名が終了すると育成ドラフトへと移行します。こちらでも指名順はウェーバー方式→逆ウェーバー方式を繰り返して指名を続けていきます。

 

各チーム指名予想

さあ、それでは指名予想に参りましょう!

 

日本ハム 矢澤 宏太(日体大 投手/外野手)※公表
稲葉GMとなってから初のドラフト。個人的にはどんな新しい色を見せてくれるのかと期待していたが、例年通りの「その年の一番を獲りに行く」ということで、基本的な考え方は就任前のものを踏襲。投打ともにハイレベルを誇る二刀流の選手の1位指名を公表した。
大谷を育てた実績もある点からも二刀流の育成は問題なし。くじ運は強いチームなだけに何となく明るい未来がもう見える。

 

・中日 吉村 貢司郎(東芝 投手)
シーズン中から立浪監督の現場視察の記事が目についた中日。恐らく現場の意見をフロントに伝えられる関係性ができているとみられ、立浪監督の意向が色濃く反映されそう。そんな立浪監督は18日の現場視察後に「今のところ投手でいきたいなと考えています。」とコメント。更には「1番人気は東芝の吉村投手になると思います。」とまで言及。吉村が現在1位指名の競合になる情報は無いのにあえて名前を挙げているというところから、ほぼ確で吉村と予想。

 

・ロッテ 山田 健太(立大 内野手
新生吉井監督で始動するロッテも公表はしないことを決定。公表するチームが多く「シミュレーションはしやすい」というスカウト部長のコメントがあることから競合回避の方向に気が向いているのではないかと予想。今シーズンは高部、山口と外野には若手が出てきたが、内野の層はまだ課題が残る。更には「2025年計画」なるものがあることから、3年後に戦力のピークを持っていきたいはず。そうすると高校生だと育成期間が足りないので、年齢的には大学生に照準を合わせるはず。というところを考えると山田が合致するのではないか。

 

・広島 斉藤 優汰(苫小牧中央 投手)※公表
こちらも新監督を迎えるチームだが、新井監督発表の前に今年の1位指名を公表。戦力的には個人的には投打ともに脂がのっていると思っているので、将来性を見越した指名は納得。今年は高校生や一芸タイプの指名を多めでもいいかも。

 

楽天 荘司 康誠(立大 投手)※公表
18日に公表。先発ローテの高齢化により先発陣の強化が最優先だったはずなので、どのみち投手が1位指名ということは固かった。その他吉村、金村等右投げ即戦力投手の候補はいたが、球の力を最優先に考えて1位指名の評価をしたのではないかと想像する。

 

・巨人 浅野 翔吾(高松商 外野手)※公表
12球団で最も早い公表となった。U-18の大会にも12球団で唯一スカウトを派遣するなどまさにベタ付きでマークしていた印象。恐らくU-18のその他の選手の情報もいろいろと仕入れていると思うので、今年は高校生の指名が増えるのではないかと予想する。
言わずもがな絶望的なくじ運の悪さなので原監督の「くじは引かないでいてほしい、というところはありますな。単独もなきにしもあらずでしょう。」という他球団へのけん制ともお願いともとれない不安な気持ちが手に取るように分かる。

 

まずはパリーグセリーグのBチームを予想しました。ほとんどが公表となっているので予想というよりは確認になるのですが。。。
明日は残りの6チームの予想をしたいと思います。

 

それではまた!

ドラフト候補~甲子園で光った選手~

こんにちは!

マンチキンです!

 

今年の甲子園は仙台育英の優勝で幕を閉じました。特徴としてはピッチャー全員が140キロ台のストレートを出すことができ、継投策で乗り切っていく戦法見事にハマった感じですかね。
夏の気温は年々上昇しており、もはやエース一人でチームを支えることがだんだんと難しくなってきておりますが、その時代に合わせたチーム編成が非常にうまくいったのではないでしょうか。もちろん、編成(スカウト)だけでなく、ピッチャー全員を一流に育て上げる育成力も相当なものだと思います。
今後はこういった継投策も甲子園では主流になっていくのではないでしょうかね。

また、巷では「2部制」であったり「ドーム球場での開催」など色々と話題になり、運営に関しての新たな可能性が垣間見れた大会であったのではないかと思いました。

 

ということで、今回は夏の甲子園で印象に残った選手を振り返っていきたいと思います。以前のドラフト候補~高校生編~の記事でも紹介した選手もいますが、甲子園前後で印象が変わった選手もいますので、改めて紹介していきます。

 

以前の記事はこちらから↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

松尾汐音(捕手・大阪桐蔭

ベスト8で惜しくも敗退してしまった常勝軍団大阪桐蔭の扇の要。今大会でも2本のホームランをかっ飛ばし、5割を超える打率をマークしました。2回戦の聖望学園戦ではサードも守りしっかりとマルチポジション対応もアピール。
強いスイングはもちろんですが、今大会では「ボールを運ぶ」能力をより印象付けましたね。このあたり、木のバットに変わったときにどこまで再現できるかが気になるところではありますが、非常に楽しみな逸材です。
また、大会前後で大きく変わったのは守備の部分。個人的にはもっと「内野もできるキャッチャー」というイメージだったのですが、フレーミングもしっかりと行っていたので「純キャッチャー」としての成長がうかがえました。
まさに打てるキャッチャーはどのチームも永遠の課題なのでドラ1はほぼ間違いなしでしょう。

 

田中晴也(投手・日本文理

大会前は世代No1投手と呼び声高かった選手です。186センチ91キロの大柄な体格から威力抜群のストレートを投げ込むピッチャー。動画を見る限りではややフォームに固さがありそうではありますが、パワーのポテンシャルは相当なものがあります。バッティングも優秀で、癖のないフォームから力感なくバットを振り、どこまでも飛ばしてしまうイメージです。夏の甲子園では残念ながら初戦敗退となってしまいましたが、大器の片りんが伺える戦いっぷりでした。
体は既にプロ仕様となっているので、フォームの柔軟性等磨いていきつつ、割と早い段階で一軍で投球術を実践を通して学ばせていく・・・そんな育成プランが理想でしょうか。
先発ローテに余裕のある阪神などは指名を検討しそうですね。

 


www.youtube.com

 

浅野翔吾(外野手・高松商

今大会で一番注目された選手。夏の甲子園では打率7割、ホームラン3本、その内容もバックスクリーンへライナーでぶち込むという怪物級の打球を放っておりました。本来はスイッチヒッターではあるのですが、今大会では右打席に専念してました。
また、外野以外にもサード、ショート、キャッチャーをこなせると書いてある媒体もありましたが本当なのでしょうか?もし本当なら恐ろしいほどの伸びしろになりますね。
身長は170㎝と低めではありますので、プロでは中距離打者タイプになるかもしれませんが、ミートポイントを近めにしてしっかりと振り抜くタイプなので、プロの球のアジャストは意外と早そう。伸びしろもありつつ、主力になるのも早そうな理想の選手ですね。こちらも1位競合の可能性は大いにあります。
BIGBOSS新庄はこういうタイプは絶対に1位でとりに行きそうですが、日本ハムフロントがその通りに動いてくれるかどうか、、、


www.youtube.com

 

日髙暖己(投手・富島)

じわじわと評価を上げているのがこのピッチャー。オーソドックスでバランスのいいフォームから質の高いボールを放ります。甲子園での最速は144キロではありましたが、下半身を中心に体を鍛え上げていけば球速はいくらでも伸びていきそう。
変化球はスライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップと「ザ・先発」の持ち球です。フォームにぶれがないのでストライクからボールになる変化球を精度高く投げることができます。ひょっとすると伸びしろでいえば世代No1レベルかもしれませんね。
バリバリの1位候補ではないのですが、外れ1位で指名される可能性も高く、2位までには消える可能性が高い選手ですね。


www.youtube.com

 

遅くなってしまいましたが、今年の甲子園の注目選手をまとめました。
そうこうしている間にU-18も始まってしまい、早速こちらも後日まとめてみたいと思います。野手は特に木製バットへの現時点での対応が分かりやすく出ますからね。

 

それではまた!

 

ドラフト候補~社会人編~

こんにちは!

マンチカンです!

 

夏の甲子園真っ盛りではございますが、今回は以前の高校生編、大学生編に続いて、2022年ドラフト候補社会人編をやっていきたいと思います。

 

高校生編はこちらから↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

大学生編はこちらから(2回分あります)↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

manchicken.hatenablog.com

 

加藤三範(投手・ENEOS

最速147キロの都市対抗優勝左腕。腕のしなりがよく、スリークォーター気味から放たれるストレートは角度があって威力抜群。持ち球はスライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、ツーシームと多彩で、大崩れしない先発ピッチャーになりそうですね。懸念点は大学時代(3年時)に左ひじを疲労骨折した点ですが、動画でもわかるように目いっぱい腕を振っているのでひとまずは問題ないでしょう。耐久度的にも最初は気を使っていきたいところなので、先発で球数制限を設けるなどして使っていきたいところですね。
タイプ的にはオリックス田嶋が近いかな~。左ピッチャーが欲しいチームは間違いなく指名検討する選手です。


www.youtube.com

 

益田武尚(投手・東京ガス

都市対抗準優勝ピッチャー。ぶれない安定感のある投球フォームから力感なく伸びのいいストレートを投げます。最速は153キロで、カーブでもストライクが取れるところがコントロールの良さを感じます。持ち球はその他にもスライダー、カットボール、フォークがあり、総合力で勝負していくタイプです。セットポジション時が個人的には少し球威が落ちるイメージがあるので、そのあたりを上手く調整してくれるピッチングスタッフに出会いたいですね。ピッチングフォームは元近鉄パドレスの大塚と、元巨人の久保を足して2で割ったような感じかな?即戦力ではありますが、今後の伸びしろも残しているピッチャーです。比較的ピッチャーに余裕のある中日、オリックスが狙ってきそうですね。


www.youtube.com

 

吉村貢司郎(投手・東芝

MAX153キロの剛腕。出どころの見えにくいフォームが特徴的で、そもそものストレートの強さがあるのにもかかわらず、よりバッターにストレートが早い印象をつけています。腕を体の後ろからは出ないようにしているので、元ソフトバンクの摂津のような感じで腕が突然出てくるイメージです。
持ち球は多い方ではなく、スライダーとフォークですが、どちらも切れ味抜群。低めにコントロールもできており、双方ともウイニングショットとして使えそうです。
チームでは先発をやっておりますが、ウイニングショットの威力から、ブルペンでも即戦力として活躍ができそうです。
一本釣りとして検討しているチームはきっと多いはずです。


www.youtube.com

 

小孫竜二(投手・鷺宮製作所

こちらはMAX155キロの剛腕。やや2段モーション気味なフォームで素早い腕の振りから非常に速いストレートを投げ込みます。若干ですがDeNAの三嶋に似ていますかね。
持ち球はスライダー、カーブ、フォーク、ツーシームがありますが、投球割合としてはストレートが一番高いです。スライダーは曲がりが大きくブレーキが効いているタイプで、ストレートとの相性は抜群です。やや曲がりが早い印象があるので、そこがプロ相手だとどこまで通用するかは気になるところではあります。
また、牽制も早く、フィールディングも上手いので投手としての総合力はかなりあり、先ほどの変化球の課題が解決すればローテーションピッチャーとして安定的な活躍が期待できます。圧倒的な1位競合まではいきませんが、2位~3位では確実に消える存在ですね。


www.youtube.com

 

小谷野楽夕(投手・JR東日本

プロ入りのピッチャーも多い投手王国JR東日本から今年も注目選手が現れました。
ストレートのMAXは151キロで腕の振りが非常にいいピッチャーです。このチームの歴代のエースがそうですが、JR東日本のピッチャーはとにかく腕の振りがいい印象です。
加えて小谷野投手については左腕の使い方が上手く、壁を作っているのと同時に右腕を隠しているので、バッターにとっては球の出どころが非常に見づらいのではないでしょうか。投球フォームはジャイアンツの井納に似てますかね。(あくまでも投球フォームです。)
持ち球はスライダー、フォーク、チェンジアップで、先発としてはぎりぎり足りる球種ですかね。ツーシームかカーブを覚えるとより投球の幅が広がってより安定感のあるピッチャーになりそうです。


www.youtube.com

 

ということで、2022年ドラフト候補社会人編をお送りしました。
今回は全てピッチャーになりましたが、ドラフトまでにはまだまだ期間がありますので、それまでに野手の活躍も期待したいところですね。社会人については一芸に秀でた選手が指名される確率も高いので、見逃さずにチェックしていきたいと思います。

また、現在甲子園真っ只中なので、終了後に見直しとして改めて高校生編をやりたいと思います。

それではまた!

ドラフト候補~大学生編②~

こんにちは!

マンチキンです!

 

今回は前回入りきらなかった2022年ドラフト候補大学生編の続編をまとめてみたいと思います。

前回の大学生編はこちらからどうぞ↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

高校生編はこちらから↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

村松開人(内野手・明大)

俊足巧打の二塁手。六大学の通算打率は3割を超え、安打を量産しています。今年の2月に膝を怪我してしまい、手術を受けているので現在の状態は気になるところですが、状態が上がってくれば即戦力候補。

個人的には一番の魅力はバッティングで、足を高く上げるフォームが特徴的、これだけ足を上げながら様々なボールにタイミングを合わせるのは相当なバッティングセンスの持ち主かと思います。ホームラン量産タイプではないですが、外野の間を抜くギャップヒッタータイプですね。どちらかというと前で捉えるタイプかと思うので、プロの緩急へのアジャストがスムーズに行けばトップバッターとして十分な成績を残せるのではないでしょうか。

守備は重心が低く、常にグローブが低い状態から出ていて堅実なイメージ。足の速さは守備範囲にもプラスに影響しています。

膝の状態もあるのでなるべくじっくり育成プランで考えているチームがはまるのではないかと思います。現時点でセカンドのレギュラーはいるけど、数年後の世代交代を検討したいチームは取るべきかなと思います。広島・楽天・西武あたりですかね。


www.youtube.com

 

林琢真(内野手・駒大)

今春のリーグ戦で一気に成長した駒大の正二塁手。一番のストロングポイントは走力ですが、個人的に可能性が広がりそうな気がしているのがバッティングの部分です。やわらかいリストから逆方向に単打も打てるし、しっかりと振り切って長打をかっ飛ばしているときもあるので、確実性が上がって来れば中軸候補にもなりうる存在かと思います。バッティングフォームは少し背を向けすぎているときもありますが、うまくパワーを充填している印象があります。
遠投110メートルと肩の強さもセカンドとしては非常にプラス。その分深く守れることができるので守備範囲も広がりますし、走力もあることから外野のコンバートも可能性としてありますよね。
ドラフト1位のバリバリ競合ではないかもしれませんが、2位~3位では確実に消える存在で、野手の層をグレードアップさせたいチームは確実に指名を検討するでしょう。

 


www.youtube.com

 

森下翔太(外野手・中大)

東海大相模高時代に通算57本塁打を放ったスラッガー中央大学でもそのパワーを引き続き発揮しております。打球角度が非常に高く、きれいな放物線を描くアーチストタイプのバッターで、現代野球にぴったりな存在です。通算打率はあまり高くはないものの、春季リーグでは.311を記録。確実性も上げている最中ではありましたが、残念ながら大学日本代表のオープン戦でデッドボールを受け、右手の豆状骨を骨折。手首に近い部分ではあるので、自慢のリストの強さにどこまで影響が出るのか、復帰後も見放せないですね。
バッティングフォームはオープン気味で、一度軸足に近いところでチョンとつま先を地面につけてタイミングを取っています。踏み込みも深く、強いので下半身主導でパワーを生み出していることがうかがえます。
外野の世代交代を図りたい巨人、鈴木誠也の穴を一刻も早く埋めたい広島、とにかく長打力が欲しいオリックスが獲得を狙っているようです。怪我の影響が無ければ間違いなく一位候補ですね。


www.youtube.com

 

ということで、前回では入りきらなかった大学生のドラフト候補をまとめてみました。大学生は「即戦力」と見られていますが、即戦力でなければ失敗ということは全くありませんし、伸びしろは即戦力で有る無しにかかわらず絶対的に必要です。そういった伸びしろの観点からも考えて注目選手を挙げさせていただきました。

次回は社会人編をまとめてみたいと思います。社会人は高校時代、大学時代の印象からガラッと変わる選手もいるので、過去の姿と比べてみるのも面白いかもしれませんね。

ちょっと短くなりましたが、今回はここで終わりにしたいと思います。

それではまた!

ドラフト候補~大学生編~

こんにちは!

マンチキンです!

 

前回ドラフト候補高校生編をまとめましたので、今回は大学生編で行きたいと思います。

高校生編はこちらからどうぞ↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

今年のドラフト候補の中では特に大学生が粒ぞろいで注目されていますよね。圧倒的な一番人気とまではいかないですが、各球団の戦略によってかなり指名が分散されそうですね。

 

金村尚真(投手・富士大)

北東北リーグで通算21勝、防御率0.97で無双中の右腕。球速MAXは150キロで持ち球はスライダー、カットボール、カーブ、スプリットと豊富でコントロールも抜群。カーブについては球速100キロ未満のボールも多く、緩急もつけられる総合力が高いピッチャーです。
投球フォームについてはテイクバックが短く、常時セットポジションで投げるため、フォームのぶれもなく、こういった所からコントロールの良さに繋がっているのではないかと思います。
タイプでいうとジャイアンツの赤星といったところでしょうかね。シーズン通して戦う体力等身に付けば安定してローテーションを守ってくれる存在になるのではないでしょうか。富士大好きの西武が狙うか、先発陣がやや不安なDeNAなどは面白いかも。ジャイアンツは同系の赤星がいるので狙いにくいかもしれないですね。


www.youtube.com

 

矢澤宏太(投手&外野手・日体大

大学球界を沸かせている二刀流サウスポー。ストレートはMAX152キロでスライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップを投げ分ける。腕の振りが非常によく、スライダー、チェンジアップが非常に効果的に決まりそうです。投球フォームは二段モーション気味でたっぷり目に溜めを一度作ってから一気に出力する感じで、オリックスの能見に少し似ている感じがします。
打っては指名打者で出場することも多く、首都大学リーグで首位打者を獲得してます。バッティングフォームはかなりオープンスタンスでバットは立てて構え、下半身から力を伝えて思いっきりボールを叩くイメージですかね。フォーム的にも打球方向は引っ張りが多い感じがします。こちらは将来像としては中距離打者な感じがします。
個人的にはまずは投手一本で育てていってほしいなと思いました。でもバッティングも見たいのでセリーグの球団に行ってほしいですね。。。


www.youtube.com

 

山田健太内野手・立大)

甲子園春夏連覇を経験した大阪桐蔭メンバーの内の一人。大阪桐蔭の凄いところは卒業後プロになる人が多いのももちろんですが、大学・社会人を経てプロになる人も多い所ですよね。
内野手としては大型の選手になり、長打も十分に期待できます。パッティングフォームは足を上げるのと同時に腕も上げ、トップを作るやや特徴的なタイミングの取り方でしたが、年次が上がるほどに足の上げ具合を小さくしていき、無駄をそぎ落としています。そしてなんといっても体の軸がぶれていないので、色々な球に対応ができ、恐らくプロの球でもすぐにアジャストできるのではないかと思います。
守備に関してはスローイングが安定しており、難しい体勢からも正確な送球ができている印象です。ポジションはセカンドのみになるので、セカンドのポジションが固まっていない阪神オリックスなどは狙ってくるでしょう。ジャイアンツも坂本コンバート問題があるので是非狙って欲しいです。


www.youtube.com

 

橋本達弥(投手・慶大)

2021年六大学野球春季リーグ胴上げ投手。とにかくフォークの切れが抜群。起用法からも分かるように、中継ぎ・抑え向きのピッチャーです。動画では球速がそこまで出ていないのですが、最速は152キロとのこと。この球速が常時出せるようだと瞬く間に1位競合の存在になるかと思います。そうでなくても動画内ではストレートで空振りが取れているので、よほどフォークの落差・キレがあることの裏返しでもあります。
投球フォームは足を上げてから溜めをつくり、ゆったり投げます。正統派のフォームで、往年の桑田を彷彿とさせます。
慶大のリリーフと言えばヤクルトに指名された木澤が最近では思いつきますが、彼も非常にいいスライダーを持ってましたね。こういった強い球種を一つ持っているのはブルペンで輝く存在となる可能性が高いです。
注目度としてはその他の候補選手が1位候補として挙がっているので、ブルペンに困っているチームは非常にに狙い目かと。ジャイアンツ取ってくれー。


www.youtube.com

 

才木海翔(投手・大経大)

ダイナミックな投球フォームで上から投げ下ろす本格派ピッチャー。ストレートは最速153キロを誇り、スライダー、カーブ、フォーク(チェンジアップかも)の変化量も大きいですね。リリースポイントのばらつきか、体の傾きなのかでボールが上ずることがたまにありますが、指にかかった時のストレートは威力抜群。球種の多さから先発でもありですし、ストレートにより磨きをかけて守護神として活躍する姿も想像できます。こちらもゴリゴリの1位指名で被る感じではないので、一本釣りを狙うチームが出ても全然おかしくないですね。ここもジャイアンツねらい目だぞー。


www.youtube.com

 

ということで大学生編まとめてみました。個人的にピッチャーに関してはフォームに溜めがあってダイナミックな動作をしている方が体のバネみたいなものを感じるので、今の時期では良いのかなとは思ってます。
大学生に関しては、まだ注目選手はいるので第2回目も検討中です。

それではまた!

ドラフト特集~高校生編~

こんにちは!

マンチキンです!

 

すっかりブログの更新がおろそかになっていまいましたね。
そしてジャイアンツは不甲斐ない戦いが続き、気づけば今日にも5位に落ちるとかなんだとか、、、

こんな時は一旦来年を考えて見るのも手ですね笑。

ということで今回は2022年のドラフト候補選手をチェックしていきたいと思います!

 

高校生

山田陽翔(投手・滋賀・近江高校

センバツ準優勝投手。エースで4番のまさに近江高校の「投打の大黒柱」。ほぼ一人でセンバツを投げ切る無尽蔵のスタミナを誇ります。現在の高校野球では継投策で乗り切る高校も増えて、エースが一人で投げ切る機会は珍しくなりましたが、そんな中で大会を一人で投げ切るのは本当にすごい!
投球フォームは真上から投げ下ろす系で、ストレートとスライダー、カットボールを中心に投球を組み立てます。確か、以前はもう少し腕を下げていたと思うのですが、フォーム変更が奏功したようですね。
球速は148キロでもちろん早いのですが、センバツでは延長でも140キロ台を連発してましたね。恐ろしい。
また、フィールディングも素晴らしいので、高校通算30発越えのバッティングと合わせて考えると野手としても可能性を感じますね~。素材型&エースで4番が大好きな広島なら上手に育ててくれそうですね。

 


www.youtube.com

 

森下瑠大(投手・京都・京都国際高校)

2年生の頃から注目されていたピッチャー。身長は驚くほど大きくはないのですが、体を大きく使って威圧感MAXで投げ切る見ていて気持ちのいいピッチャーです。個人的にはこういうタイプ好きですね。3年春はコロナ禍による出場辞退もあり、悔しい思いが残ったかと思うので、この夏ですべてを出し切ってほしいですね!
ストレートはMAX143キロでプロ目線で見るとやや平均を下回りますが、腕の角度を工夫しているように見られるので、バッターとしては打ちづらい印象。特に右バッターのインコースは突き刺さってくる感じですかね。持ち球はスライダー、カットボール、カーブ、フォーク、ツーシームと非常に多彩。
コントロールをさらに磨いていけば技巧派左腕として安定してローテーションを守れる存在になりそうです。


www.youtube.com

 

松尾汐音(捕手・大阪・大阪桐蔭高校

常勝大阪桐蔭の扇の要ですが、ショートも守れるセンスの塊。大阪桐蔭はこういった万能型の選手を多く揃えてめちゃめちゃコンバートする印象があります笑。恐らく選手の適性を見極めて選手の可能性をより大きく広げているのでしょうね。名称西谷監督恐るべし。。。
バッティングフォームはバットを目いっぱい引いて大きくトップを作り、一気に開放するイメージですかね。少し坂本勇人に似ているかな。大阪桐蔭の選手全員に言えることなのですが、とにかくフルスイングでかつ、ミートの確率が高い印象で、スケールの大きさを感じさせます。高校時代のスケールは大きいに越したことはないですからね。
あとインコースの捌きヤバいです笑
走塁も良く、動画をみると2塁へのタッチアップも決めてますね。足にも自信を持っているのでしょう。
守備面に関してはキャッチャーでの送球は重心がそこまで低くなく、担いで投げる感じではないので、どちらかというと内野手っぽい投げ方ですかね。それでも力強い送球ができるので地肩の強さが伺えます。ショート守備の動画がほとんど無かったので、内野手としての捌きは不明ですが、個人的にはショートの方がより大きな可能性を感じます。


www.youtube.com

 

古川雄大(外野手・大分・佐伯鶴城高校)

まさにダイヤの原石といった印象。本職は外野ですが、マウンドに上がれば140キロ越えの球速を投げるそうです。一番の注目はその足の速さです。普通のセカンドゴロがあわよくばセーフになりそうな勢いです。(動画の3:55あたりご覧ください。)
バッティングに関しては高校通算20発で長打力も素晴らしい。フォームはオーソドックスで、上下動も少なくタイミングがずれにくい感じです。そもそものパワーがあるからこういったフォームができるのでしょうね。プロへの適応はやはり時間がかかってくるかと思いますが、ソフトバンクあたりは上手に育ててくれそうですね。
守備に関してはまだ未知数なので是非夏の甲子園で見てみたいものです。


www.youtube.com

 

ということで今回は2022年ドラフト注目選手高校生編をまとめてみました。
上記の中でいえばジャイアンツとしては松尾が欲しいかな~。現在のジャイアンツの課題は「坂本の後継」「ブルペン(特に左腕)」「外野の世代交代」とほぼ全部なので、本音でいうと全員欲しいですが笑。
今年の高校生は全体的にはじっくり育てていきたい選手が多く、その分将来像を想像するのが楽しいですね。

次回は大学生編をまとめてみたいと思います。
二刀流の矢沢等こちらも楽しみな選手が多いのでまとめるのが自分でも楽しみです!

 

おまけ

先日戸田球場で観た注目選手(ヤクルト小澤、日本ハム田中瑛)が早くも支配下登録されました!
実際に見て「すごいな」と思った選手が結果を出してくれるとやはり嬉しいものです。(ただ見ただけなんですけどね笑)
当時の記事はこちらから↓↓↓

 

manchicken.hatenablog.com

 

それではまた!